昭島ナオミ保育園 社会福祉法人ダビデ会昭島ナオミ保育園は生涯の子育てパートナーを目指しています。

042-545-3561 受付時間 9:00〜17:00

MENU

採用について

就職希望者の皆様へ

園の教育方針に合わせて、子育てに燃えてくださる仲間をもとめています。
人生を子どもと共に楽しんでくださる方、大歓迎です。子どもをうんで、一緒にそだてられる楽しい職場です。
20歳から75歳まで幅広い保育士がいますが、家族のような暖かさを誇る職場でもあります。
是非、お問い合わせください。

採用条件

保育士
保育士資格、幼稚園教諭免許状の取得を要する
調理士
栄養士、調理士いずれかの免許状の取得を要する

所在地

アクセス JR青梅線 東中神駅(ひがしなかかみ)駅より徒歩1分
住所 〒196-0034
東京都昭島市玉川町1-10-4
TEL 042-545-3561
FAX 042-545-3564

園長先生挨拶

先生たちの声

ここで働こうと思った理由

  • 子どもと一緒に成長できるから。
  • 職員一人一人の雰囲気があたたかかったから。
  • 人生が学べると思ったから。

おすすめの点

  • 職員が一人一人の子どもと向き合っています。
  • すべてに一生懸命で、手を抜きません。
  • 人として生きていく上で一番大切な事が着実に身につきます。
  • 親子で成長できる点が他園にないと自負しています。
  • 季節の様々な行事が親子で楽しめます。
  • 親身になって、子ども一人一人、一つ一つの家庭で向き合います。
  • とにかく給食が、お世辞でなくおいしいです。

ナオミ保育園のいいところ

  • 刺激ある毎日が脳をきたえます。ほめてしかってしっかり伸ばす!!
  • 厳しい中にも温かさがある園です!!
  • 園児は我が子のように大事です。放ってはおけないのです。
  • 小学校に入ったときなぜナオミ保育園が厳しかったか、その意味がわかります。
    そして、卒園生が親になったとき、ナオミ保育園の方針を理解し、また子どもをナオミに入園させたいと思ってくれます。
  • ナオミ保育園は厳しい(?)と言われているようですが、保護者の満足度は毎年90%以上!!
    それは、心身ともに成長するからです。
  • 多種多様な場面体験を提供するからこそ子どもたちの心も体もたくましく成長しています。