昭島ナオミ保育園 社会福祉法人ダビデ会昭島ナオミ保育園は生涯の子育てパートナーを目指しています。

042-545-3561 受付時間 9:00〜17:00

MENU

保育・教育方針

かしこい知性(あたま) 強い身体(からだ) 美しい心

身体・生活能力の基本が養われた円満な基本的人格かしこい知性(あたま)・強い身体(からだ)・美しい心(こころ)の育成をめざし、大切な子ども1人、1人にあった保育・教育計画を保護者の方々と共に策定し、実行致します。

―年4回の保護者会にて一緒に策定して行きましょう。―

キリスト教精神に基づき、集団の中で主体的な自立と自律をめざした、人格教育を行います。

人間は人間社会の中で育ってこそ、対人関係処理能力を高める事が出来ます。

「知性(あたま)・身体(からだ)・心(こころ)」を司る脳は、幼児時期にその発達がピークと言われています。この時に適切な保育・教育援助を専門家の目で行います。

子どもを育てる専門家としての、職員資質向上(キャリアパス)にも力を入れています。