初期消火訓練2012.05.17
昭島消防署の方にきていただいて、
消火訓練・救助訓練・通報訓練を行いました。
年長組のさくら組は消火器を手に「重たい!!」と言いながら、
とても真剣な表情をしながら消火訓練を行っていましたよ。
通報訓練では保護者の方が通報しているのを
真剣な表情で見つめていた子どもたち。
消防士さんに救急車と消防車を呼ぶ電話番号を教えてもらうと、
繰り返し言葉にし、しっかりと覚えていましたよ。
終わってからは、憧れの消防車・救急車を見学しました!!
運転席に座らせてもらったり、 消防士さんの服を着せてもらったり・・・
みんな大興奮です。
憧れの働く車との集合写真に、
子どもたちも大喜びでした。